朽ちようとするきゅうりの原因は

DUKE

2012年06月18日 10:00

またしても、2~3cm程まで育ったきゅうりの実が朽ちようとしています。
 

 
故に、原因の究明が急がれるのですが、水遣りも適度に与えているし、
 
肥料も過剰には与えていないし、少しだけ硫酸カリを与えただけで何も
 
変わった事はしていないのですが、なぜだか大きく育とうとしない。
 
そこで、PHなのかなと思いPH計で計って見る事にしました。
 
すると、とんでもないことが発覚しました。それは、PHを計る為に水を
 
与えたのですが、その時、鉢底から水が流れ出ていたにも拘らず、
 
水分計でメーターが振り切られないのです。そこで、鉢の土を計測器で
 
数箇所を刺してみたら、鉢の中心から周囲にかけて土が異常に硬い
 
のです。それならと思い、鉢の土を隈なく刺して土をほぐしてから、また、
 
1L程度の水を与えると鉢底から水が出てこないのです。土が水を含んで
 
いなかったという事になります。その後、十分に水を与え水分計で様々な
 
箇所を測ってみたら、メーターが振り切ってくれました。そこで、PHも計っ
 
たら6.5付近だったので、最適なPHという事で土の問題だったみたいです。
 

 
こんな状態の土では根から栄養を取り込むことは皆無だったでしょうね。
 
これからは、日々計測器で計測しながら様子を見たいと思います。
 





関連記事