2011年11月23日
章姫に花が キタ-・*.:・゜(゚∀゚)゚・.:* !!!
定植したばかりと言うのに、章姫に変化が ・・・

花が2つの苗から咲きました~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
他にも、数輪の蕾もメキメキっと出てきています。
つい先日に定植したのですが、よく見ると('_' )...ン?
プランターを持ち上げて、水平にして見てみると、苗

のクラウンの位置が、プランターから下にあるじゃな
いですか。(゜o゜;)ゲ! これだと、マルチをする際の事
を考えるとまずいと思い。仕方なく、植え直しました。
ついでに、畑とかでよく見る光景のように平畝仕立て
章 姫 さちのか
の様にしてみました。この方法だと土の量も増えるの
で、いちごにはいい筈です。根が張る場所が増えて、
栄養も沢山吸収でき水捌けもいい?良い事だらけ
後は、安価で売られている65型のプランターには、水
抜き用の穴は片側にあるだけで、反対側には穴は無
×××H
いのです。なので、電気ドリルに10mmの木工用ドリ
ル刃を差込み反対側にも穴を開けました。
これで、水捌けも万全です。(;´・`)> フゥ...



既成の穴 反対側 穴を開けました
花が2つの苗から咲きました~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
他にも、数輪の蕾もメキメキっと出てきています。
つい先日に定植したのですが、よく見ると('_' )...ン?
プランターを持ち上げて、水平にして見てみると、苗
のクラウンの位置が、プランターから下にあるじゃな
いですか。(゜o゜;)ゲ! これだと、マルチをする際の事
を考えるとまずいと思い。仕方なく、植え直しました。
ついでに、畑とかでよく見る光景のように平畝仕立て
章 姫 さちのか
の様にしてみました。この方法だと土の量も増えるの
で、いちごにはいい筈です。根が張る場所が増えて、
栄養も沢山吸収でき水捌けもいい?良い事だらけ

後は、安価で売られている65型のプランターには、水
抜き用の穴は片側にあるだけで、反対側には穴は無
×××H
いのです。なので、電気ドリルに10mmの木工用ドリ
ル刃を差込み反対側にも穴を開けました。
これで、水捌けも万全です。(;´・`)> フゥ...
既成の穴 反対側 穴を開けました
Posted by DUKE at 10:00│Comments(2)
│章姫
この記事へのコメント
待ってました♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
早く可愛いイチゴにな~れと思うのは私だけでしょうか?!
(*^m^*) ムフッ
お花が咲くのが楽しみですね♪♪
早く可愛いイチゴにな~れと思うのは私だけでしょうか?!
(*^m^*) ムフッ
お花が咲くのが楽しみですね♪♪
Posted by Tea Rose at 2011年11月24日 23:55
Tea Roseさん (^-^*)/コンチャ!
今日確認した所、章姫は、全ての苗から蕾を発見!!
さちのかにも、蕾らしきやつが・・・ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
いちごは順調なので楽しみで~す。X'masには食べれるかもヽ(~_~?)ノ ハテ?
今日確認した所、章姫は、全ての苗から蕾を発見!!
さちのかにも、蕾らしきやつが・・・ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
いちごは順調なので楽しみで~す。X'masには食べれるかもヽ(~_~?)ノ ハテ?
Posted by DUKE
at 2011年11月25日 19:20
