スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月06日

秋なすの栽培

秋なすの栽培をします。品種は長なすだそうです。

とりあえず、家にある鉢(8号鉢)を使い育てる事にしました。

鉢底石を敷き詰め、培養土と有機石灰を混ぜphを6.0~6.5に合わせ

真ん中に大きめの穴を掘り、苗を浅く植えます。植え付け後はメネデールの

希釈液をたっぷりかけてあげて植え付けは終了です。



                 クローバー なすの育て方 クローバー

良い苗の択び方:節間が詰まり、茎が太くがっしりしたものが良いそうです。

なすは2本または3本仕立てにし、3本仕立てにするには最初に着いた花

(一番花)のすぐ下2本(赤い矢印の2本のわき芽と主枝の計3)をのばす。

これより上の側枝はそのまま伸ばします。ただし、枝が混みすぎてきたら、

間引きせん定します。また、それより下の茎やわき芽はすべて摘み取ります。

なすの追肥は1番花に実が付き始めたら行い、2週間~3週間に、一度の頻度

で行います。追肥の時に、土の表面を軽く耕したり、新しい土を1cmほど

足してやると生育に効果的です。日当たりの良い場所を好みますから、

半日以上日の当たる場所が良いでしょう。

なすもきゅうりと同様に水を切らさないようにすることも重要です。

《水不足になると、皮が硬くなったり、ひび割れが生じてしまったりします。》

ナスは高温多湿を好むのでマルチをすると良いそうなのですが、今は

そのままにしますが、後々方法を考えたいと思います。
  


Posted by DUKE at 15:00Comments(0)なす(秋ナス)

2011年09月28日

かなりでかいぞ~この葉っぱ


若葉 初めて育てるなすは、やり方が
 
分からない事だらけだあ~えーっと…
 
しかし、自分なりに調べた事や
 
今まで育てた野菜の経験を元に
 
なんとか、沢山収穫出来るように
 
頑張らなければいけないのだ~ 肯く
 
徐々に丈が伸びてきたが、なすの
 
葉っぱは、何故こんなにデッカイの?
 
ダイソーの9号の鉢が届かないから
 
植え替えが出来ないよ~ 困ったなしずく
  


Posted by DUKE at 21:42Comments(0)なす(秋ナス)

2011年10月04日

実になるべき花が...

まだ、土から20cm程なのに花らし
 
きものを発見!!なすは最初の花が
 
付いた所から2つ下迄のわき芽は
 
残して、それより下にある、わき芽
 
を全て摘み取るらしいのですが、ま
 
だ、摘み取れる大きさまでなってい
 
ないので、もう暫くは様子を見るし
 
かないです。主枝もどれか判らんし
 
しかし、下2つって何処までの事を
 
言うのかな~(謎)
 
花の直ぐ隣上のわき葉は...?
 
だけど、なすの茎ってこんなに太い
 
の??今では、どっしりとしていて
 
支柱なんか要らないみたいなんです。にっこり
 

  


Posted by DUKE at 09:00Comments(0)なす(秋ナス)

2011年10月07日

ナスの花

花が開きました~。最初の花だけにヤッターって感じ
 
茄子の花は(雌しべ>雄しべ)◎(雌しべ=雄しべ)〇
 
(雌しべ<雄しべ)×で、よく見ると〇の中花柱花か?
 
とにかく、最初の実りは嬉しいものですね、なすの受粉
 
は、トマトトーンで出来る用なので取っておいたトマト
 
トーンをスプレーしておきました。この受粉方法の方が
 
なすの実の大きさが、大きくなる利点があるそうです。
                                     ↑ポッチとすると別角度の写真に
短花柱花と中花柱花は肥料不足の傾向があるそう
 
なので、鉢の隅に少量の追肥をしました。
 
なすの方も、害虫予防策としてアルミホイール
 
を敷き詰めておきました。


 
早く鉢を大きいのに植え替えないとな~…(-。-;) ボソッ
  


Posted by DUKE at 11:00Comments(0)なす(秋ナス)

2011年10月12日

なすの植替え

順調に成長を続けているなすですが
 
あまり、成長し過ぎてからの植え替えに
 
はリスクも伴うので、早めに植替えした
 
いと思います。これから、どんどん寒くな
 
るので、天気の良い時にやりました。
                              ネットは縫いました     植木鉢に敷きます
鉢底石は、キッチンのゴミ取りネットの中
 
に入れて口もとを縫い、植木鉢の底に敷
 
きます。底石のリサイクルが簡単になり
 
ます。なすの最適pHは6.0~6.5なので
 
6.2位が良いと思うので、ピートモスを                                  6.2に調整         湿らせ混ぜます
混ぜなくてはいけないのか~めんどい・・
 
ピートモスを混ぜる時は、最初に、十分
 
に水を含ませないと水を弾いてしまい、
 
水を吸収してくれないのです。その行為
 
が大変なのです。植え替えたら、メネデ
 
ール液を潅水して暫くは日陰で過ごさせ
 
ます。イッパイ実を付けってくれよ~頼む
 
次の花々や、前回受粉した実の茎が太く
 
なって来ました。
 

  


Posted by DUKE at 15:00Comments(0)なす(秋ナス)

2011年10月18日

なすの実だ~

    ようやく、食べれる部分の
 
    実が出現してきました~にっこり
 
    そ~っと触ってみると、少し
 
    柔らかく水々しい感じでした。
 
    そして、最初の花の下から伸
 
    びるわき芽の所に、花が一つ
 
    それと、主枝の先にもう一つ
 
    花が・・・ ワァ──ヽ(*゚∀゚*)ノ──イ
 
    葉のほうも徐々に成長してき
 
    ています。先日の2日続けて
 
    降った雨の時に来た模様で、
 
    ハモグリバエの痕跡が葉っ
 
    ぱに有りました。げんなり
 
    アルミホイルの数を増やし
 
    防虫しておきましたが効果は如何に うーん
  


Posted by DUKE at 14:30Comments(2)なす(秋ナス)

2011年10月26日

次の花も

    なすの実もだんだん大きく生ってきま
 
    したが、真っ直ぐ伸びてはくれず、曲
 
    がっています。肥料不足なんだな~
 
    今後、もう暫くすると、なすが土に着
 
    いてしまうので、植木鉢の外に逃がし
 
    成長の邪魔にならないようにしました。
 
    主枝に出来た花は無事開き、今度の
 
    花は状態が良く、雌しべが雄しべよ
 
    りも出ていました。
 
    先日、追肥をしたので栄養状態が良く
 
    なったみたいです。わき芽の方の花も
 
    もう直ぐ開きそうです。他にも花
 
    が複数確認できました~
 
    気温が低いせいか、時間はか
 
    かるみたいですが、ゆっくり成
 
    長してくれているので楽しみです。
  


Posted by DUKE at 10:00Comments(2)なす(秋ナス)

2011年10月30日

曲がりくねった秋なす (||||▽ ̄)アウッ!

     最初にできた長なすは、本当に曲がりくねっています。
 
     ” ひねくれ者~ ” と言う位曲がっています。えーっと…ピッピピッピ
 
     最初にできたものは特に大きさにこだわらずに
 
     早めに収穫したほうが良いようです。
 
     収穫が遅れると、皮や種が硬くなるうえ、株も
 
     疲れて弱るので、収穫しました。チョキ
 
     今迄はどんな野菜も真っ直ぐなものを買い求めていま
 
     したが、真っ直ぐに育てる大変さが分かりました。^-^;
 
    
 
     残る花は、今のところ5つはあります。なすが曲がって成長するのは、1つに肥料不足
 
     が原因とされています。そこで、適正の肥料どれだけ加えればいいのか模索中 !?
 
     1㎡で30g~40gなので、1㎡=100×100=1000 9号鉢だと30×25=750と
 
     なるので、75%と言う事になり22.5g~30gになるので1回に与える肥料は25g
 
     ~30g程度が妥当となりました。合っている筈なのだが・・・ ? キョロキョロ !
 
     鉢の3ヶ所に与えるので1ヵ所に10gを目安に与えてみよう 肯く OK
 


  


Posted by DUKE at 15:00Comments(0)なす(秋ナス)

2011年11月07日

脇芽かきをしました~

あまり脇芽がハッキリしなかったので、のばし放
 
題で育ててきたので、知らない間に脇芽が伸び
 
ていました。 ))(゜o゜;)/ アリャリャ~
 
急いで脇芽かきをしましたが、1箇所だけは遅か
 
りし、花がついていていて、それもかなり大きくな
 
ってしまっていたのです。(||||▽ ̄)アウッ!!
 
さて、どうしようか迷ってしまいます。目標である、
 
3本仕立てにしたいのですが、最初の花がついた
 
所から下の2本の脇芽と主枝の3本で仕立てる予
 
定だったのですが、下の1本の脇芽の伸びが悪い
 
のと、新たに出来てしまった主枝の先の脇芽を切
 
ってしまうか、残して育て成長の遅れている下の
 
ほうの脇芽を切ってしまうか悩む所です。
 
【1.8×5mのネットを、物干し竿の上からかける】
 
と言う方法で、トマトと一緒に防虫ネットで覆い
 
ました。何か良い方法を考えて1鉢ずつネットを
 
かけてあげたいと思うのですが・・(ー'`ー;)う~ん
  


Posted by DUKE at 10:00Comments(0)なす(秋ナス)

2011年11月15日

順調だが・・

なすの実は順調に育っているのですが、ここ最近の
 
寒さのおかげで、温室外で育ているので育つ速度が
 
かなり遅くなっているように感じます。全ての枝を、よ
 
く観察して、脇芽を摘み取り伸びてもらう枝や実に栄
 
養を集中させるしかないようです。後は定期的に追
 
肥をし、毎日水を与えるぐらいですね。
 
今のなすの実は2つ出来ていて、1つは17cm位まで
 
育ち、もう1つは赤ちゃんのような可愛いやつです。
 
今回のなすの実は太さ、長さともに期待できるよう
 
な感じで、比較的真っ直ぐ成長しています。
 
前回、追肥をしてから2週間ほどになるので追肥をし
 
ておきました。私の実感では、なすはかなりの肥料食
 
いの野菜だと思います。次に実になりそうなやつは、
 
今、咲いている花のやつですね蕾も3つほどあります
 
が、とにかく時間がかかるのでどうなる事やら 困ったな
 
来年からは、たぶん秋野菜の栽培は止めると思います。
 
ハーブやいちごだけに専念しようと思います。

 
  


Posted by DUKE at 10:00Comments(2)なす(秋ナス)