2011年12月15日

タイムの植替え(定植)

そろそろ、定植してあげないといけないと思いタイムの植替え(定植)
 
家にあった、プランターに植え替えてみました。
 
さし芽種まきの土には、限られた栄養しか無い
 
のか、プラグトレーが128穴のタイプを使って
 
いるせいからなのか、ある一定の所までは勢い
 
よく育つのですが、その後の成長が止まってしタイムの植替え(定植)
 
まう。土の栄養が足りないからなのかな・・・ ?
 
苗の中で、育ちが良く根が多いものを選択して
 
3列に植えたのですが、どう育つかは不明です。
 
今回、植え替えたのでここから起死回生で、育
 
ってくれるといいのですが (ー'`ー;)う~ん・・・・




同じカテゴリー(タイム)の記事画像
タイムを蒔きすぎたか?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
タイムが1本で寂しいので種蒔きです
植え替えたらよくなった?
1本になってしまった(・.・;)アセアセ...
タイムを剪定しその後・・・
同じカテゴリー(タイム)の記事
 タイムを蒔きすぎたか? (2014-08-12 14:00)
 タイムにもちっちゃな芽が・・・ (2014-07-29 14:00)
 タイムが1本で寂しいので種蒔きです (2014-07-24 11:00)
 植え替えたらよくなった? (2014-05-23 11:00)
 1本になってしまった(・.・;)アセアセ... (2014-04-05 09:00)
 タイムを剪定しその後・・・ (2013-11-27 09:00)

Posted by DUKE at 10:00│Comments(0)タイム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。