2012年01月12日
やっと、収穫しました。
長い月日が、かかってしまいましたが、ようやく収穫しました。どんな感じの出来具合か心配
しながら切って見ましたが、皮が少し硬かったけど、市販のプチトマトより若干甘かったです。


今現在、残されたトマトの実は20粒ほどありますが、当分かかりそうです。
今のところ、水分をたくさん含んで艶々です。(*'▽'*)わぁ♪



花や蕾もまだまだあるのですが、いっぱい実がなっているので栄養が行き届くのか心配です。
このままだと、秋トマトならぬ、冬も通り過ぎ翌春トマトになりそうで・・・ σ(^_^;)アセアセ...


しながら切って見ましたが、皮が少し硬かったけど、市販のプチトマトより若干甘かったです。
今現在、残されたトマトの実は20粒ほどありますが、当分かかりそうです。
今のところ、水分をたくさん含んで艶々です。(*'▽'*)わぁ♪
花や蕾もまだまだあるのですが、いっぱい実がなっているので栄養が行き届くのか心配です。
このままだと、秋トマトならぬ、冬も通り過ぎ翌春トマトになりそうで・・・ σ(^_^;)アセアセ...
Posted by DUKE at 08:00│Comments(2)
│坂本さんのフルーツトマト
この記事へのコメント
Oh! 美味しそうな色ですね~。
ご収穫 おめでとうございま~す。^0^
貴重な貴重なトマトですね~。パチパチパチ・・
味わって食べましたでしょうか?
ひとつぶでも身体の細胞に良い影響を
与えてくれそうな気がしませんか?
自然の贈り物という感じですね。
うん、うん、 良かった、良かった ^^
モレアも嬉しく思います。
ご収穫 おめでとうございま~す。^0^
貴重な貴重なトマトですね~。パチパチパチ・・
味わって食べましたでしょうか?
ひとつぶでも身体の細胞に良い影響を
与えてくれそうな気がしませんか?
自然の贈り物という感じですね。
うん、うん、 良かった、良かった ^^
モレアも嬉しく思います。
Posted by モレア
at 2012年01月12日 15:31

ありがとうございます。
普通のプチトマトと一緒に、食べ比べましたが不思議な感じ・・・
プチトマトは皮が柔らかく水々しいだけなのに坂本さんのフルーツトマトは、
普通の大きなトマトみたいに皮と果肉の間の食感があり、
果肉の甘みもあって美味しかったですよ~。
普通のプチトマトと一緒に、食べ比べましたが不思議な感じ・・・
プチトマトは皮が柔らかく水々しいだけなのに坂本さんのフルーツトマトは、
普通の大きなトマトみたいに皮と果肉の間の食感があり、
果肉の甘みもあって美味しかったですよ~。
Posted by DUKE
at 2012年01月12日 19:47
