2012年03月09日

いちごが実るまで

いちごのクラウンから花芽が出てくると、直ぐに確認出きるのが丸い部分です。
 
葉の場合は、ゲジゲジの3つの葉の子供のような形なので直ぐ分かると思います。
 
いちごが実るまで
 
それから、茎が伸びだしながら白い花びらの蕾が確認できるようになります。
 
いちごが実るまで
 
そして、ようやく花が開こうとしてきます。この段階では、まだ受粉は行いません。
 
いちごが実るまで
 
この程度、花が開いたら筆などで受粉を行います。
 
いちごが実るまで
 
満開に開いたいちごの花は真っ白でとても綺麗ですね。
 
いちごが実るまで
 
次に、花びらが散りだします。
 
いちごが実るまで
 
その後、いちごの実を守るように花びらの下にあった葉が包みだします。
 
いちごが実るまで
 
だんだんと実が膨らんでゆきいちごが形成されます。
 
いちごが実るまで
 
形勢が終わり膨らみきったいちごは赤く染まってゆきます。
 
いちごが実るまで
 
時期にもよりますが、ここまで来るのに約3週間~1ヶ月程度かかります。
 
いちごが実るまで
 
夏が近づけばもっと早く育ちます。もいで美味しくいただきましょう。


タグ :果物いちご

同じカテゴリー(いちご)の記事画像
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
苗とりに奮闘?
黒い毛虫?正体はサカハチチョウでした
ランナーピンの作り方
いちごの付いていた鉢も最後の1粒に
ランナーの定植
同じカテゴリー(いちご)の記事
 いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・? (2014-07-31 14:00)
 苗とりに奮闘? (2014-07-13 14:00)
 黒い毛虫?正体はサカハチチョウでした (2014-07-04 14:00)
 ランナーピンの作り方 (2014-07-02 14:00)
 いちごの付いていた鉢も最後の1粒に (2014-06-29 10:00)
 ランナーの定植 (2014-06-27 12:00)

Posted by DUKE at 08:00│Comments(2)いちご
この記事へのコメント
とてもいい記事ですね~。
いちごが実り赤くなるまでがとても
ドキュメンタリーに紹介されていて・・・
こういうの大好きです。
何度でも見たくなります。
特に花びらが散り、実になるところ・・・
感動します。
Posted by モレアモレア at 2012年03月10日 23:24
おはようございます。

なかなかこんな形の紹介をしてるHPがなかったので

単純ではありますがブログアップしてみちゃいました。(・・。)ゞ テヘ

夏が近づけば、もっとスピードUPするので日々が楽しくなります。(*'▽'*)わぁ♪
Posted by DUKEDUKE at 2012年03月11日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。