2012年08月31日
夏すずみは順調なの?
茎元まで切り戻して育てだした夏すずみですが

秋植えきゅうりなのか?と言わんばかりに順調~
今回は、リングに這わさずに真っ直ぐ育ててゆきます。

昼間の気温はまだ30℃オーバーの毎日なのですが
一時の事を思うと、夜の気温は下がってきたと思います。
夜の気温が下がれば、きゅうりや他の野菜も良果が見込めます。
1段目や2段目の節についたきゅうりは適果しましたが
3段目と5段目に、これから太くなろうとするきゅうりが ・・・


どれだけ収穫できるか分かりませんが、ちゃんと手入して育てようと思います。
私の所では、これからの季節は害虫が来やすくなるので注意が必要 ! !

もう暫くの間はきゅうりに関しては買わなくても済みそうで嬉しい限りです。
秋植えきゅうりなのか?と言わんばかりに順調~
今回は、リングに這わさずに真っ直ぐ育ててゆきます。
昼間の気温はまだ30℃オーバーの毎日なのですが
一時の事を思うと、夜の気温は下がってきたと思います。
夜の気温が下がれば、きゅうりや他の野菜も良果が見込めます。
1段目や2段目の節についたきゅうりは適果しましたが
3段目と5段目に、これから太くなろうとするきゅうりが ・・・
どれだけ収穫できるか分かりませんが、ちゃんと手入して育てようと思います。
私の所では、これからの季節は害虫が来やすくなるので注意が必要 ! !

もう暫くの間はきゅうりに関しては買わなくても済みそうで嬉しい限りです。
Posted by DUKE at 10:00│Comments(0)
│夏すずみ