2012年11月17日
いちごの培養土が、ようやく来ました~
待ちに待ったいちご専用の培養土が届きました~
しかしこの量の土が家庭で本当に必要なのか??
25L入りの土の袋が5つですよ、5つ ・・・・

いちご、一回の定植で使い切るとしたらどれだけ苗があるんだ~(爆笑)
なんでこんなに大量の土を購入したのかというと ・・・激安なんです。
一般的に売られているのが、1体1,100円~1,230円なんですが
そんな価格帯を大幅に破壊するよな価格でなんと798円なんです。
その店は5,000円以上で送料無料になるので他の物も含めて購入。
クリック
田舎の方に点在していて農業関係者はご存知かと思われる
です。
この土はPHが調整済みでPH5.5~6.0でEC0.8~1.2なのでph調整の手間も
省けて楽なのです。それに、今まで使ってきた中で大粒のいちごが出来たのです。
もし残ってもまた翌年使えばいいので在庫にしておきます。
しかしこの量の土が家庭で本当に必要なのか??
25L入りの土の袋が5つですよ、5つ ・・・・

いちご、一回の定植で使い切るとしたらどれだけ苗があるんだ~(爆笑)
なんでこんなに大量の土を購入したのかというと ・・・激安なんです。
一般的に売られているのが、1体1,100円~1,230円なんですが
そんな価格帯を大幅に破壊するよな価格でなんと798円なんです。

その店は5,000円以上で送料無料になるので他の物も含めて購入。

田舎の方に点在していて農業関係者はご存知かと思われる

この土はPHが調整済みでPH5.5~6.0でEC0.8~1.2なのでph調整の手間も
省けて楽なのです。それに、今まで使ってきた中で大粒のいちごが出来たのです。
もし残ってもまた翌年使えばいいので在庫にしておきます。
Posted by DUKE at 12:00│Comments(0)
│いちご