2013年07月14日

タイムの剪定

夏前に茫々になっていたタイムを剪定しました。

程よい長さの所でバシバシと切るだけですが

切り刻んだ後で、枯れかかっている芽は根元の所で

整理してあげれば大丈夫です。

暫くすると、青々しく柔らかい新芽がでてきますよ。

タイムの剪定



同じカテゴリー(タイム)の記事画像
タイムを蒔きすぎたか?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
タイムが1本で寂しいので種蒔きです
植え替えたらよくなった?
1本になってしまった(・.・;)アセアセ...
タイムを剪定しその後・・・
同じカテゴリー(タイム)の記事
 タイムを蒔きすぎたか? (2014-08-12 14:00)
 タイムにもちっちゃな芽が・・・ (2014-07-29 14:00)
 タイムが1本で寂しいので種蒔きです (2014-07-24 11:00)
 植え替えたらよくなった? (2014-05-23 11:00)
 1本になってしまった(・.・;)アセアセ... (2014-04-05 09:00)
 タイムを剪定しその後・・・ (2013-11-27 09:00)

Posted by DUKE at 19:00│Comments(0)タイム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。