スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月03日

水不足 ...(゚O゚;アッ!

最近の、猛暑のおかげで水不足に...

毎朝の日課で、植物に水をあげてから身支度をしていたのですが

ある晩に帰って見ると、キュウリの葉がしおれた感じになっていたので

早速に水をあげたのですが、時すでに遅く、実のほうに影響が出てしまいました。うるうる

それからは、朝と夜に2度水をあげるようにしています。

来年に育てる時は、鉢のサイズを10号ぐらいにした方が良いようだ。



支柱リングもあと1周を残す所まで育ち、ぐるっと1周したら摘心しないと。おっ

  


2012年06月08日

シャキットきゅうりの適葉

 
きゅうりの茎はどんどん伸びていて節目節目には実がつくのですが、
 
なぜか、実が太らないのです。そして、下から順番にきゅうりの根本
 
付近から朽ちてゆきます。苗自体の熟成は十分に出来ていると思う
 
のです。根の状態も肥料をあげる時に少し土をほじっているのですが
 
かなり広く根が張っているので、土をほじりずらい位なんで、考えられ
 
るとすれば、水不足か日照不足しか考え付きません。そこで、きゅうりが
 
付いている場所を考え、摘葉しました。ずいぶんスッキリした感じ !
 

 
ついでに、苗の下の方の葉は残しておくと病気を拾うのでとります。
 

 
これで太くなると思うのですが、何分夏が近づくと太陽の高度が高くなるので
 
ベランダに日差しが入りにくく、日の当る時間が制限され10時ごろから
 
3時位までのたった5時間しかない為なのかもしれませんね。
  


Posted by DUKE at 09:00Comments(0)きゅうり