2011年07月03日
水不足 ...(゚O゚;アッ!
最近の、猛暑のおかげで水不足に...
毎朝の日課で、植物に水をあげてから身支度をしていたのですが
ある晩に帰って見ると、キュウリの葉がしおれた感じになっていたので
早速に水をあげたのですが、時すでに遅く、実のほうに影響が出てしまいました。
それからは、朝と夜に2度水をあげるようにしています。
来年に育てる時は、鉢のサイズを10号ぐらいにした方が良いようだ。

支柱リングもあと1周を残す所まで育ち、ぐるっと1周したら摘心しないと。

毎朝の日課で、植物に水をあげてから身支度をしていたのですが
ある晩に帰って見ると、キュウリの葉がしおれた感じになっていたので
早速に水をあげたのですが、時すでに遅く、実のほうに影響が出てしまいました。

それからは、朝と夜に2度水をあげるようにしています。
来年に育てる時は、鉢のサイズを10号ぐらいにした方が良いようだ。
支柱リングもあと1周を残す所まで育ち、ぐるっと1周したら摘心しないと。

ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。