2012年06月08日

シャキットきゅうりの適葉

 シャキットきゅうりの適葉
きゅうりの茎はどんどん伸びていて節目節目には実がつくのですが、
 
なぜか、実が太らないのです。そして、下から順番にきゅうりの根本
 
付近から朽ちてゆきます。苗自体の熟成は十分に出来ていると思う
 
のです。根の状態も肥料をあげる時に少し土をほじっているのですが
 
かなり広く根が張っているので、土をほじりずらい位なんで、考えられ
 
るとすれば、水不足か日照不足しか考え付きません。そこで、きゅうりが
 
付いている場所を考え、摘葉しました。ずいぶんスッキリした感じ !
 
シャキットきゅうりの適葉シャキットきゅうりの適葉
 
ついでに、苗の下の方の葉は残しておくと病気を拾うのでとります。
 
シャキットきゅうりの適葉
 
これで太くなると思うのですが、何分夏が近づくと太陽の高度が高くなるので
 
ベランダに日差しが入りにくく、日の当る時間が制限され10時ごろから
 
3時位までのたった5時間しかない為なのかもしれませんね。



同じカテゴリー(きゅうり)の記事画像
水不足 ...(゚O゚;アッ!
また収穫なの σ(^_^;)アセアセ...
収穫!! 巨大すぎ
キュウリの成長に唖然!!
収穫 葉っぱと側枝の整理
キュウリは何故曲がる
同じカテゴリー(きゅうり)の記事
 水不足 ...(゚O゚;アッ! (2011-07-03 16:15)
 また収穫なの σ(^_^;)アセアセ... (2011-06-20 11:34)
 収穫!! 巨大すぎ (2011-06-15 18:44)
 キュウリの成長に唖然!! (2011-06-13 12:32)
 収穫 葉っぱと側枝の整理 (2011-06-10 11:59)
 キュウリは何故曲がる (2011-06-05 11:35)

Posted by DUKE at 09:00│Comments(0)きゅうり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。