2011年05月17日

リング支柱を立てました

ホームセンターでリング支柱を探しに行ったのですが、自家栽培を
やられる方が増えたのか、1つもありません。ガーン
そこで、以前確か見かけたはずと思い、ダイソーに急いで車ブー向かい
アッタべー!!120cmの物を迷わず購入。
昔は100均の店も、今は210円や315円商品が増えていますねえーっと…

リング支柱を立てました

自宅に帰り、早々に組み立てて鉢に刺し、仕立てました。
後は、成長を待ち見届けるだけです。チョキ

リング支柱を立てました



同じカテゴリー(★家庭菜園)の記事画像
ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
同じカテゴリー(★家庭菜園)の記事
 ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん (2014-08-15 14:00)
 毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;) (2014-08-10 14:00)
 ベビーリーフは育ちが早いです (2014-08-09 15:00)
 イタリアンパセリもようやく発芽しました (2014-08-06 14:00)
 いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・? (2014-07-31 14:00)
 タイムにもちっちゃな芽が・・・ (2014-07-29 14:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。