2011年06月13日
コバエがポットン
今までイチゴばかり育てていたので、気にならなかったのですが
トマトとキュウリへの肥料の加減なのか、コバエが発生してしまいました。

作物に害は無いそうなのですが、あまり気分のいいものじゃありません。
そこで、ビニールハウスを閉めきってコバエ取りなる『コバエがポットン』
で、駆除をしたいと思います。

トマトとキュウリへの肥料の加減なのか、コバエが発生してしまいました。
作物に害は無いそうなのですが、あまり気分のいいものじゃありません。
そこで、ビニールハウスを閉めきってコバエ取りなる『コバエがポットン』
で、駆除をしたいと思います。
タグ :家庭菜園
ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
Posted by DUKE at 13:52│Comments(0)
│★家庭菜園