2011年07月08日

いちごが赤蟻に...(`´#) 殺す

小さいながらに実ったイチゴも蟻の被害が...わー

白っぽくえぐれている所が蟻が食べた跡です。

いちごが赤蟻に...(`´#) 殺す

まだまだ、実が大きくなりつつあるので食い止めないと。

いちごが赤蟻に...(`´#) 殺す

いちごが赤蟻に...(`´#) 殺す

そこで、近くで"蟻絶滅薬"のアリメツが売られていない為に、製造元にまでメールして

伺ったのですがやはり近くでは売っていない うーん

仕方なく探しに探して、ネットで送料の安い所を見つけてポチッと購入。

これから、まだまだ収穫出来そうなので、これ以上被害がでないうちに絶対殺してやる。ぎゃー怒

昨日届いたので、今日決行です。結果は後日報告します。

いちごが赤蟻に...(`´#) 殺す




同じカテゴリー(★家庭菜園)の記事画像
ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
同じカテゴリー(★家庭菜園)の記事
 ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん (2014-08-15 14:00)
 毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;) (2014-08-10 14:00)
 ベビーリーフは育ちが早いです (2014-08-09 15:00)
 イタリアンパセリもようやく発芽しました (2014-08-06 14:00)
 いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・? (2014-07-31 14:00)
 タイムにもちっちゃな芽が・・・ (2014-07-29 14:00)

この記事へのコメント
アドバイスありがとうございました。とても丁寧で解かりやすく感謝です。
ブログの写真がまだ2~3日前のもので
プランター65型で地面についていません。(フェンスにさげています。)

やはり肥料の問題かなと思いました。

長雨でしたので流れてしまって不足したのか

肥料の選び方か もしくは分量を間違っているのかもしれません。
梅雨もあがりそうですし
天気もよくなってきましたので 頑張って育てますね。ありがとうございました。
Posted by モレアモレア at 2011年07月08日 11:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。