2013年12月30日
備前焼の珈琲カップ
せっかくなので、チョイ贅沢の備前焼の珈琲カップを買っちゃいました。
商品紹介ページで見ると少し赤みが強く感じられていたのですが・・・

届いた商品を開いてみるとそんなに赤くなくいい感じの器でした。
やや小ぶりに感じたのですが、これが一般的なサイズなんですよね。

さっそく珈琲を入れて見ました。ちゃんと器をお湯で温めてから入れましたよ。
多少器に厚みがあって釉薬なしで焼いている為か口をつけたとき暖かく感じます。
下手な喫茶店で飲む珈琲よりも何倍も美味しく感じました。

珈琲メーカーも代用ウォーマとしてちゃんと利用できましたよ。

商品紹介ページで見ると少し赤みが強く感じられていたのですが・・・

届いた商品を開いてみるとそんなに赤くなくいい感じの器でした。
やや小ぶりに感じたのですが、これが一般的なサイズなんですよね。
さっそく珈琲を入れて見ました。ちゃんと器をお湯で温めてから入れましたよ。
多少器に厚みがあって釉薬なしで焼いている為か口をつけたとき暖かく感じます。
下手な喫茶店で飲む珈琲よりも何倍も美味しく感じました。
珈琲メーカーも代用ウォーマとしてちゃんと利用できましたよ。
Posted by DUKE at 09:00│Comments(2)
│珈琲
この記事へのコメント
DUKE さま
新年おめでとうございます。
暮れにこんな渋い備前焼を購入されたんですね。
お気に入りの珈琲カップでいただく珈琲は
最高ですよね~^v^
きっと、新年も珈琲の香りで始まったのでは?
モレアも珈琲は毎日欠かさず飲んでいますよ。
愛知にいたときは喫茶店でのモーニングが憩いの時間でした。
教室でもレッスンが終わった後に煎れますので
店内が香りで溢れて・・・
喫茶モレアとも呼ばれています。(笑)
今年も花の香りと珈琲の香りに包まれた一年にしたいと
思っています。
DUKEさんにとってもすばらしい一年になりますように!
新年おめでとうございます。
暮れにこんな渋い備前焼を購入されたんですね。
お気に入りの珈琲カップでいただく珈琲は
最高ですよね~^v^
きっと、新年も珈琲の香りで始まったのでは?
モレアも珈琲は毎日欠かさず飲んでいますよ。
愛知にいたときは喫茶店でのモーニングが憩いの時間でした。
教室でもレッスンが終わった後に煎れますので
店内が香りで溢れて・・・
喫茶モレアとも呼ばれています。(笑)
今年も花の香りと珈琲の香りに包まれた一年にしたいと
思っています。
DUKEさんにとってもすばらしい一年になりますように!
Posted by モレア
at 2014年01月06日 09:13

モレアさん
明けましておめでとうございます。
実際に釜元に出向いて拝見するなんて、なかなか出来ないので
半ばあきらめていたのですが、ネットでよさそうなカップを見つけられたので
買ってみたのですが、いい物を購入できて喜んで使っています。
お店でコーヒーを入れられて飲まれたりされていたのですね。
アレンジしたお花を眺めてのコーヒーは格別なんでしょうね。
モレアさんも充実した一年が送られますように ♪ ♪
明けましておめでとうございます。
実際に釜元に出向いて拝見するなんて、なかなか出来ないので
半ばあきらめていたのですが、ネットでよさそうなカップを見つけられたので
買ってみたのですが、いい物を購入できて喜んで使っています。
お店でコーヒーを入れられて飲まれたりされていたのですね。
アレンジしたお花を眺めてのコーヒーは格別なんでしょうね。
モレアさんも充実した一年が送られますように ♪ ♪
Posted by DUKE
at 2014年01月06日 20:09
