2014年04月01日
これって、つきすぎでは・・・
なんとか順調に育っているいちごですが
1本の茎からかなりたくさんの花や実が付いています。

放置していたら、たぶん小ぶりのいちごしか育たないとは思いますが
暫くの間は様子を見て、新しく出てきた花芽は手を加えようと思います。
たくさんの葉が茂っているのですが、その奥の方に花芽が・・・
農薬であるジベレリンの希釈液を花芽の茎元に散布して
果柄の伸長促進を促してみます。経験で章姫は効果はあると思います。

少しずつですが、収穫して頂いています。美味しそうだぞ~甘いと良いな~。


まだ気温が低いためか、赤く熟すまで時間がかかり先っちょが少し傷んでる (lll´-д-)

1本の茎からかなりたくさんの花や実が付いています。
放置していたら、たぶん小ぶりのいちごしか育たないとは思いますが
暫くの間は様子を見て、新しく出てきた花芽は手を加えようと思います。
たくさんの葉が茂っているのですが、その奥の方に花芽が・・・
農薬であるジベレリンの希釈液を花芽の茎元に散布して
果柄の伸長促進を促してみます。経験で章姫は効果はあると思います。
少しずつですが、収穫して頂いています。美味しそうだぞ~甘いと良いな~。
まだ気温が低いためか、赤く熟すまで時間がかかり先っちょが少し傷んでる (lll´-д-)
ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・