2014年05月24日
早くもランナーが混在しだすww
先に2番花をつけた鉢に遅れること1ヶ月ですが
ようやく、もう1つの鉢のいちごにも花芽が確認できました。
しかし、この時期になるとランナーが出てきていまいます。
農家の方ではこの時期の花芽は摘んでランナーを優先するのですが
家庭菜園ではまだ収穫したいですよね。(。・・。)(。. .。)ウン
なので、ランナーの方を摘み取り花芽に栄養を与えるようにします。



ようやく、もう1つの鉢のいちごにも花芽が確認できました。
しかし、この時期になるとランナーが出てきていまいます。
農家の方ではこの時期の花芽は摘んでランナーを優先するのですが
家庭菜園ではまだ収穫したいですよね。(。・・。)(。. .。)ウン
なので、ランナーの方を摘み取り花芽に栄養を与えるようにします。
ベビーリーフの種類&お勧めの種屋さん
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・
毎回ですが大葉は発芽が遅いです σ(^_^;)
ベビーリーフは育ちが早いです
イタリアンパセリもようやく発芽しました
いちご(章姫)の苗取りは終わり・・・?
タイムにもちっちゃな芽が・・・