2011年07月14日
中古エアコンの取り付け
引っ越して間もないのですが、実は北側の寝室にはエアコンを
付けなかったのですが、しかし、最近の猛暑でやっぱり取り付けようかと
思い見積もりを取ると、なんと2万5千円前後かかると、お返事でした。
倍額足せば新品が買えてしまう。
引越しの時つけておけば良かった 
マンションの2階から壁づたいに1階まで配管を下ろさなくてはいけないので
その為、配管が7m程必要になってしまうのです。 その追加費用で
とんでもない金額が生まれてしまうんです。
(配管が高すぎ! ! 業者の配管は1mで2,000円~3,000円以上)
そこで、攻略法を探ってみました。そして、見つけたのです。
1:工事は格安の業者を探し依頼する。(5,250円でした。)
2:配管をネットで破格で購入すると言うものです。(簡単にあるわけない。)
しかし、見つけたのです。
その訳は7mとゆうのは2階の一般的な長さ
なのです。後は、"エアコン 配管 7m" で検索をかけ探したのです。
そして見つけたものがこちらです。

この商品は、銅管2本と電源コード、水を放出するドレンホースも付いてます。
価格は送料込みで8,000円弱なので、それに工事費を合わせても13,000円
弱で済むのです。
後は、配管が長くなる分エアコンのガスが足りるかの心配だけです。
※ もし、頂いたりされて、取り付け費用がとんでもなく高い等で、お困りの方は
4mの物で4,470円で売られているので、最初に会員(特典:300ポイント
が貰えます)になり購入し格安の業者でやれば、1.1万円弱で済みますよ。
付けなかったのですが、しかし、最近の猛暑でやっぱり取り付けようかと
思い見積もりを取ると、なんと2万5千円前後かかると、お返事でした。

倍額足せば新品が買えてしまう。



マンションの2階から壁づたいに1階まで配管を下ろさなくてはいけないので
その為、配管が7m程必要になってしまうのです。 その追加費用で
とんでもない金額が生まれてしまうんです。
(配管が高すぎ! ! 業者の配管は1mで2,000円~3,000円以上)
そこで、攻略法を探ってみました。そして、見つけたのです。

1:工事は格安の業者を探し依頼する。(5,250円でした。)
2:配管をネットで破格で購入すると言うものです。(簡単にあるわけない。)
しかし、見つけたのです。

なのです。後は、"エアコン 配管 7m" で検索をかけ探したのです。
そして見つけたものがこちらです。

この商品は、銅管2本と電源コード、水を放出するドレンホースも付いてます。
価格は送料込みで8,000円弱なので、それに工事費を合わせても13,000円
弱で済むのです。
後は、配管が長くなる分エアコンのガスが足りるかの心配だけです。

※ もし、頂いたりされて、取り付け費用がとんでもなく高い等で、お困りの方は
4mの物で4,470円で売られているので、最初に会員(特典:300ポイント
が貰えます)になり購入し格安の業者でやれば、1.1万円弱で済みますよ。
配管通販サイト
エアコン・空調配管部材のOES

タグ :ひとりごと
白い食器を買ってみた
高画質映像は何処まで行くのか?
偽、三菱東京UFJ銀行Eメールにご注意を ! !
布団・枕袋(タイベック)の実力を検証してみた
ミニトマトとニンニクの長期保存が可能に?
こんなメールが届いたらリンク先はクリックしないように ! !
高画質映像は何処まで行くのか?
偽、三菱東京UFJ銀行Eメールにご注意を ! !
布団・枕袋(タイベック)の実力を検証してみた
ミニトマトとニンニクの長期保存が可能に?
こんなメールが届いたらリンク先はクリックしないように ! !
Posted by DUKE at 17:53│Comments(2)
│★ひとりごと
この記事へのコメント
ひえ~ 探してみるものですね~。7メートルの配管セットが8千円!安い!
あっ!DUKEさん 玄米アミノ酸今日届きました。
きゅうり作り頑張ります。
あっ!DUKEさん 玄米アミノ酸今日届きました。
きゅうり作り頑張ります。
Posted by モレア
at 2011年07月14日 19:50

いつも訪問してくれてありがとうです(*^-゚)b
たいていの方は、言われた金額を払ってしまいがちですが、
探せば節約できるので探す事から始めると良いのかもしれませんね。
たいていの方は、言われた金額を払ってしまいがちですが、
探せば節約できるので探す事から始めると良いのかもしれませんね。
Posted by DUKE
at 2011年07月14日 21:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。