2011年12月01日

諦める

種から育てだした、レモンバームだったのですが諦める
 
ほんの僅かしか芽が出ず、その芽も殆ど成長し
 
ないようなので、諦めてすべて排除して、別の
 
苗を植えようと思います。また来年に、残して
 
おいたレモンバームの種を撒いて、チャレンジ
 
したいと思います。 ρ(´-_-`●)ショボーン....




同じカテゴリー(レモンバーム)の記事画像
レモンバームの命は・・・・
レモンバームの生命力にアッパレ!!
レモンバームを剪定しました
レモンバームが・・・・
暖かくなり急成長のレモンバーム
レモンバームは成長してる?
同じカテゴリー(レモンバーム)の記事
 レモンバームの命は・・・・ (2012-10-26 10:00)
 レモンバームの生命力にアッパレ!! (2012-09-25 10:00)
 レモンバームを剪定しました (2012-08-11 10:00)
 レモンバームが・・・・ (2012-07-07 12:00)
 暖かくなり急成長のレモンバーム (2012-06-16 14:00)
 レモンバームは成長してる? (2012-06-06 15:00)

この記事へのコメント
残念でしたね~
モレアもハーブを店先で育てているのですが
これがいつのまにか消えてしまうのですね~
ほとんどが根ぐされ?みたいです。
日当たり悪く風通しが悪い環境のせいか?
6種類程、苗から買って育てて3年目・・・
いまでも元気に残っているのは
レモンバームとスイートハーブメキシカンの2種。
ですのでレモンバームは強いということかも?
来年リベンジしてくださいね~。
Posted by モレアモレア at 2011年12月03日 11:02
今回、種から育てたハーブの中で1番種が小さかったので
不安でしたが、的中してしまいました。^-^;
種が小さいのは、楽して、苗を育てればいいのでしょうが
そんなに使う機会が少ない、レモンバームなだけに
まあいいか~って感じですね。

また、来年がんばります。
Posted by DUKEDUKE at 2011年12月03日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。