2012年01月08日

お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)"0"(┗ !!

初詣をかねて初の稲荷神社の、京都の伏見稲荷と愛知の豊川稲荷とともに、
 
日本三大稲荷の一つともいわれている、お千代保稲荷に行って来ました。
 
駐車場に車を止め、南口大鳥居を潜り門前町を通り歩いていると、人だかりが
 
何かと足を止め カメラ パシャリ、よもぎ大判焼きを買おうとする方の人だかりでした。
 
有名なお店らしく、お店の方が昨日もTVの取材があったらしいので忙しかったと 肯く
 
お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)0(┗ !!お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)0(┗ !!
 
焼き台の裏には、小泉エリ他のサイン色紙が貼ってありました。
 
お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)0(┗ !!
 
おちょぼさんにお参りするには、まず油揚げとろうそくのセット(50円)を購入します。
 
石段を登り、お燈明場でろうそくに火を灯し供えます。次に、精霊殿に油揚げを供え、
 
賽銭を投げ入れお祈りしておしまいと思いきや、精霊殿の縁を通り、角を曲がった所に
 
重石と軽石が置いてあり、願い事を祈り軽く持ち上がれば願い叶うと言う石がありました。
 
重そうな方を試してみましたが、もちろん持ち上がりました~(*'▽'*)yピース!!
 
願い事は、内緒ですがね。(*^.^*)エヘッ
 
お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)0(┗ !!お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)0(┗ !!
 
さて、問題の写真ですが、写真中央の下の所に、なにやら青と白の斜めにはしる、
 
人影のような者が写りこんでしまっているのです。写した時は誰も居なくなってから
 
写したので写るはずがないのです。暗くてシャッタースピードが多少遅いのはあったと
 
思うのですが、鳥居や写っているおばちゃんは、ぶれていないので説明がつきません。
 
お狐さんなのでしょうか?不思議です。
 
私事ではありますが、若かりし頃によくある証明写真を撮った所、4枚綴りの写真に
 
1枚目から4枚目で骸骨が鮮明に変わっていく写真が、私の肩の上に写り込んだ
 
経験もあるので、私は何かを引き寄せるものがあるのかもしれません。
 
お千代保稲荷で、心霊写真? ┛)0(┗ !!


タグ :ひとりごと

同じカテゴリー(★ひとりごと)の記事画像
白い食器を買ってみた
布団・枕袋(タイベック)の実力を検証してみた
ミニトマトとニンニクの長期保存が可能に?
浄水器を替えてみた
花粉防止カバーを買ってみた
時報が可愛い掛け時計
同じカテゴリー(★ひとりごと)の記事
 白い食器を買ってみた (2014-07-21 14:00)
 高画質映像は何処まで行くのか? (2014-06-22 10:00)
 偽、三菱東京UFJ銀行Eメールにご注意を ! ! (2014-06-10 20:29)
 布団・枕袋(タイベック)の実力を検証してみた (2014-05-29 15:00)
 ミニトマトとニンニクの長期保存が可能に? (2014-05-27 11:00)
 こんなメールが届いたらリンク先はクリックしないように ! ! (2014-05-21 19:00)

この記事へのコメント
ぞぞぞ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

人?狐?!!!

だけどDUKEさん、若かりし頃の写真の骸骨が鮮明に変わっていく
写真って・・・(@@;)

私、全く霊感らしきモノは無いので

逆にすご~いって思ってしまいます。

きっとDUKEさんって、感覚や感受性が豊かなんでしょうね☆



PS・いちごちゃん、うどんこに負けるな~!!!
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年01月09日 10:52
何者が写ってしまったのか皆目見当が付かないのです。(゚_゚i)タラー・・・

青と白の物体の上の赤い光が気になるので、

機会があったらTV番組なんかの応募で投書しようと思います。
Posted by DUKEDUKE at 2012年01月09日 20:01
TV番組の投書 賛成です。
モレアもそうしたらと思っていました。
いったい なんなのか気になりますよね。
いいことだったらラッキーですよね。
例えば宝くじが当たる兆候の現れとか・・・(^^)
Posted by モレアモレア at 2012年01月10日 19:03
モレアさんも、同じように思われていたんですね。

心霊関係は、夏場の応募が望めると思うので、それまでは封印しときます。

良い霊関係だったらいいのですが・・・(謎)
Posted by DUKEDUKE at 2012年01月10日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。