2012年03月26日

水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換

水道修理で圧倒的に多いのは水道蛇口(水栓)からの水漏れです。
 
修理を業者に依頼すると結構高かったりします。簡単なので自分で取り替えて見ましょう。
 
水道パッキン交換方法水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
■コマパッキン(ケレップ)
 コマの外径はΦ15とΦ21が有るので確認してから購入ください。
 水道の蛇口からポタポタと水漏れする場合に交換します。
■三角パッキン
 こちらも、サイズを確認してから購入してください。
 ハンドル下のナットから水漏れする場合に交換します。

今回は、蛇口からポタポタと水漏れしているので、ケレップの交換をします。

(1)止水栓を閉めます。
(2)ピンクのポイントキャップを先の細いマイナスドライバーなどではずします。
水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
(3)プラスドライバーでビスをはずします。
水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
(4)ハンドルを上に引き抜き、インサート樹脂も同じように上に引き抜いてください。
   (インサート樹脂がハンドルと一体化したものもあります。)
水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
(5)カバーナットを、ゆるめてはずします。
水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
(6)次にスピンドルをまわしながら上に抜き取ります。
   回らない場合は工具を使い緩め、軽くなったら手で回し取ります。
水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
(7)本体内に残っているケレップをつまみ出し、新しいものに交換します。
水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換水栓の水漏れ修理 コマパッキン(ケレップ)交換
(8)交換後は以上の逆の手順で元通り組み立てて終了です。
   (カバーナットは、あまり閉めすぎるとハンドルが硬くなります。)



同じカテゴリー(DIY)の記事画像
エアコンクリーニング 完全分解 富士通 (AS40NPE)
エアコンクリーニング 完全分解 三菱 霧ヶ峰 (MSZ-220Y)
自分でするエアコンクリーニング(完全分解?)
パナソニックシェーバーの電池交換
プランターの楽々移動グッズ
プランターの支柱仕立て byダイソーグッズ
同じカテゴリー(DIY)の記事
 エアコンクリーニング 完全分解 富士通 (AS40NPE) (2013-07-19 10:00)
 エアコンクリーニング 完全分解 三菱 霧ヶ峰 (MSZ-220Y) (2013-07-16 12:00)
 自分でするエアコンクリーニング(完全分解?) (2013-07-15 10:00)
 パナソニックシェーバーの電池交換 (2012-06-13 15:00)
 プランターの楽々移動グッズ (2012-05-12 15:00)
 プランターの支柱仕立て byダイソーグッズ (2012-05-08 09:00)

Posted by DUKE at 09:00│Comments(0)DIY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。