2012年05月20日

シャキットきゅうりの巻きひげは・・・どこ?

シャキットきゅうりの巻きひげは・・・どこ?
昨年育てた、夏すずみとは明らかに違う点が、
 
現時点まで育っていれば当然のように、
 
巻きひげが出てくるのですが、いくら観察しても、
 
ひげの面影すら探し当てる事が出来ません。
 
このままだと、藁か何かを使って誘引する
 
 
しかないのです...シャキットきゅうりの巻きひげは・・・どこ?
 
本葉の下から5枚目までの花芽(実)や
 
脇芽は、摘み取るのですが、5枚目の微妙
 
な所に実がついているので、摘もうかどう
 
しようか思案中です。 -y(~。~;)ヾ困った・・・ 
 
 
このシャキットきゅうりは、1節に1本は必ず
 
実がつくそうなので数えて見ました。シャキットきゅうりの巻きひげは・・・どこ?
 
すると、3本も付いていてちゃんと成長
 
してくれれば、凄く幸先のいいですね~
 
しかし、この小さな実の周囲にあるツブツブ
 
実が小さければ小さいほど、綺麗なツブツブ
 
なのです。なんか、初々しさまで感じ取れます。
 
一番下についていた実は本葉の3枚目にシャキットきゅうりの巻きひげは・・・どこ?
 
ついていてので、既に捥ぎ取っておいたので、
 
余計に本葉5枚目の節についている実の行方
 
は、本当に悩んでしまうのですが、これからの
 
成長次第で摘み取るか判断しようと思うので
 
した。………(-。-;) ボソッ



同じカテゴリー(シャキット)の記事画像
シャキットきゅうりも終わりに・・・
最近の収穫の成果です
なんじゃこりゃ~
シャキットきゅうりに双子現る
脇芽からシャキットきゅうりが ・・・
最後のシャキットきゅうりかも?
同じカテゴリー(シャキット)の記事
 シャキットきゅうりも終わりに・・・ (2012-08-28 10:00)
 最近の収穫の成果です (2012-08-23 09:00)
 なんじゃこりゃ~ (2012-08-15 10:00)
 シャキットきゅうりに双子現る (2012-08-04 15:30)
 脇芽からシャキットきゅうりが ・・・ (2012-07-28 16:00)
 最後のシャキットきゅうりかも? (2012-07-19 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。