2012年07月19日
熱帯夜にも程があるぞ~
昨日の名古屋気象台発表では34.5℃とかなり暑い真夏日に
なりましたが、実際の市内の気温計は35℃を軽くオーバーを
していたと思います。炎天下でお仕事をなされる方や、宅急便業者
等の方たちはアスファルトの上で車からの熱も加わり40℃を超えて
いたと思いますが、まだ、7月の後半に入ったばかりです。これから、
9月末過ぎまで続くであろう、今年の夏は大変な夏になりそうですね。
そして、名古屋はとても暑いイメージがあると思いますが、他の
地域で住んだことが無いので分かりずらいのですが、最近の九州
地区では自然災害があり災害にあわれた方にお悔やみ申し上げます。
普段の九州地区は気温は上がるもののカラッとしているようなイメージ
なのですが、実際はどうなんでしょうね?
昨晩の深夜12時頃に、あまりにも暑いので気温を見に来たら
なんと、29.2℃もありました。<(゚ロ゚;)>オーマイゴーッド!!
今朝、気象台の情報を確認すると23時で27.7℃で、
24時以降も、27℃以下には下がらなかったようです。

懐中電灯で照らして撮ったので見にくいのはご勘弁ください。m(_ _"m)ペコリ
なりましたが、実際の市内の気温計は35℃を軽くオーバーを
していたと思います。炎天下でお仕事をなされる方や、宅急便業者
等の方たちはアスファルトの上で車からの熱も加わり40℃を超えて
いたと思いますが、まだ、7月の後半に入ったばかりです。これから、
9月末過ぎまで続くであろう、今年の夏は大変な夏になりそうですね。
そして、名古屋はとても暑いイメージがあると思いますが、他の
地域で住んだことが無いので分かりずらいのですが、最近の九州
地区では自然災害があり災害にあわれた方にお悔やみ申し上げます。
普段の九州地区は気温は上がるもののカラッとしているようなイメージ
なのですが、実際はどうなんでしょうね?
昨晩の深夜12時頃に、あまりにも暑いので気温を見に来たら
なんと、29.2℃もありました。<(゚ロ゚;)>オーマイゴーッド!!
今朝、気象台の情報を確認すると23時で27.7℃で、
24時以降も、27℃以下には下がらなかったようです。
懐中電灯で照らして撮ったので見にくいのはご勘弁ください。m(_ _"m)ペコリ
タグ :ひとりごと
白い食器を買ってみた
高画質映像は何処まで行くのか?
偽、三菱東京UFJ銀行Eメールにご注意を ! !
布団・枕袋(タイベック)の実力を検証してみた
ミニトマトとニンニクの長期保存が可能に?
こんなメールが届いたらリンク先はクリックしないように ! !
高画質映像は何処まで行くのか?
偽、三菱東京UFJ銀行Eメールにご注意を ! !
布団・枕袋(タイベック)の実力を検証してみた
ミニトマトとニンニクの長期保存が可能に?
こんなメールが届いたらリンク先はクリックしないように ! !
Posted by DUKE at 13:00│Comments(4)
│★ひとりごと
この記事へのコメント
え~!
昨夜はそんなに暑かったですか?
熊本も蒸し暑い所ですが・・・・
深夜に29度にもなることはないとおもいますね~。
夜は意外と涼しいですが昼間が・・・・
とにかく、蒸し暑いんです。
35度は軽くいきますよ ^^;
熱中症に注意しましょうね。
昨夜はそんなに暑かったですか?
熊本も蒸し暑い所ですが・・・・
深夜に29度にもなることはないとおもいますね~。
夜は意外と涼しいですが昼間が・・・・
とにかく、蒸し暑いんです。
35度は軽くいきますよ ^^;
熱中症に注意しましょうね。
Posted by モレア
at 2012年07月19日 19:08

家のマンションは比較的涼しいのですが、今年は異例な暑さです。
これからが、夏本番なのに思いやられます。
今の時刻(PM10:30)でも、31℃もあるんですよ~ Σ(O_Oil!) アヂ~!!
寝る前にコップ1杯の水分補給が様々な病気の予防に良いようですよ。
(脳梗塞や脱水症状による熱射病など)
これからが、夏本番なのに思いやられます。
今の時刻(PM10:30)でも、31℃もあるんですよ~ Σ(O_Oil!) アヂ~!!
寝る前にコップ1杯の水分補給が様々な病気の予防に良いようですよ。
(脳梗塞や脱水症状による熱射病など)
Posted by DUKE
at 2012年07月19日 22:32

名古屋・・・そんな暑いんですか(@_@)
もう夜暑いのは勘弁して欲しいです。クーラーつけたまま寝ると身体がダルいんですよねえ。ちなみに、昨日仕事から帰って閉め切った二階の子供部屋、34度でした。『なんじゃこりゃああああ』と松田優作なみに叫びました。
熊本市内、モレアさんのおっしゃる通り蒸し暑いんです。湿度が高くて不快指数100です~!!(T_T)
もう夜暑いのは勘弁して欲しいです。クーラーつけたまま寝ると身体がダルいんですよねえ。ちなみに、昨日仕事から帰って閉め切った二階の子供部屋、34度でした。『なんじゃこりゃああああ』と松田優作なみに叫びました。
熊本市内、モレアさんのおっしゃる通り蒸し暑いんです。湿度が高くて不快指数100です~!!(T_T)
Posted by Tea Rose
at 2012年07月19日 22:47

Tea Roseさん こんばんは~
私は幼い頃から父親の暑がりのせいで、夏はクーラーでガンガンに冷えた
部屋で、冬布団に包まって寝ていたのでクーラーは嫌いでは無いのですが、
節電の意味もあってタイマーで3時ごろには切れるようにしていますよ。
しかし、((o(∵~エ~∵)o)) ア゙ジィィ・・・
今年の暑さには、何とか対策を講じないといけないですね。
私は幼い頃から父親の暑がりのせいで、夏はクーラーでガンガンに冷えた
部屋で、冬布団に包まって寝ていたのでクーラーは嫌いでは無いのですが、
節電の意味もあってタイマーで3時ごろには切れるようにしていますよ。
しかし、((o(∵~エ~∵)o)) ア゙ジィィ・・・
今年の暑さには、何とか対策を講じないといけないですね。
Posted by DUKE
at 2012年07月19日 23:28
