2012年09月12日

ニーム・・・今年は大丈夫?


8月中旬から3週間強が経ちグングン成長しているニームです。
 
この夏の短期間ですが、なんと、20cmも伸び今や70cmになり
 
ここまで成長させれたのは、今回が初めてなのです。
 
ニーム・・・今年は大丈夫?
 
ニームと格闘する事2年強ですが、これから訪れる冬が恐怖です。
 
夏から秋の中頃迄は、そんなに気にせずに水遣りをしても
 
良いのですが、秋の後半(冬服を着る頃)からは水遣りに
 
とても気を使います。この時期に水をあげすぎると危険です。
 
気温も夜に15℃以下になる様になったら室内などに取り込み
 
越冬させます。この間に葉が全て落ちてしまったりすると
 
ニームはご臨終になります。成長点から芽が出ていれば
 
なんとか越冬成功です。木が大きくなるにつれてそんな心配も
 
要らなくなるので、春から秋までに大きくさせることが
 
ニームを育てるポイントになるでしょうね。
 
ニーム・・・今年は大丈夫?



同じカテゴリー(ニーム)の記事画像
8月のニーム
ニームの育て方のまとめ
挿し木にしたニームは・・・・
挿し木のニームを土に植えました。
挿し木のニームと剪定したニーム
ニームの枝を挿し木に
同じカテゴリー(ニーム)の記事
 8月のニーム (2014-08-13 14:00)
 ニームの育て方のまとめ (2014-07-27 13:00)
 挿し木にしたニームは・・・・ (2014-07-16 14:00)
 挿し木のニームを土に植えました。 (2014-07-12 10:00)
 挿し木のニームと剪定したニーム (2014-07-01 14:00)
 ニームの枝を挿し木に (2014-06-18 14:00)

Posted by DUKE at 10:00│Comments(0)ニーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。