2014年05月17日
葉が育ってきました~
枝の上の生長点では、なんか込みあっている感じ
では有るものの葉が育ってきてくれています。
下の方の枝にも葉が付いて育ってきています。
蚊やハエが飛び交う季節が来るまでには
たくさんの葉が育てばいいのですが・・・。
この記事へのコメント
DUKEさんお久しぶりです。
ニームは4年めでは?
順調に育っているようですね。
すごいです。栽培は難しいと聞いていたので・・・
私はたぶん枯らしてしまいそうです。
イチゴ栽培もまた、楽しみですね~
DUKEさんのブログはなんでも
丁寧にわかりやすく書いていますので参考にしてる人が多いんでしょうね^v^
私もその一人ですが。^0^
今年もトマトとゴーヤ・・それに陸ワカメと金時草を植えています。
育てやすくて手のかからない野菜ばかりです。(笑)
今後とも宜しくお願いしますね。
ニームは4年めでは?
順調に育っているようですね。
すごいです。栽培は難しいと聞いていたので・・・
私はたぶん枯らしてしまいそうです。
イチゴ栽培もまた、楽しみですね~
DUKEさんのブログはなんでも
丁寧にわかりやすく書いていますので参考にしてる人が多いんでしょうね^v^
私もその一人ですが。^0^
今年もトマトとゴーヤ・・それに陸ワカメと金時草を植えています。
育てやすくて手のかからない野菜ばかりです。(笑)
今後とも宜しくお願いしますね。
Posted by モレア
at 2014年05月20日 22:25

おひさしぶりですね~(笑)
そうですね、2010年の秋頃に買ってきた苗だから3年半ですか
ニームには色々と苦労?心労?掛けさせられましたが、なんとか
順調に育っていますね。今年は横の枝が伸びてきたので剪定を
して、その枝を挿し木にしてみようかと考えています。
成功すれば良いのですが・・・。
あまりブログの更新をしていないのに皆さんが見に来ているようなのでありがたいです。
アクセス元はグーグル検索が一番多いようなので検索の上位に載っているんだと思います。
トマトとゴーヤと陸わかめ?ですか、何も作らないよりも生長の楽しみになるからいいですよね。
時々の更新ですが宜しくです。
そうですね、2010年の秋頃に買ってきた苗だから3年半ですか
ニームには色々と苦労?心労?掛けさせられましたが、なんとか
順調に育っていますね。今年は横の枝が伸びてきたので剪定を
して、その枝を挿し木にしてみようかと考えています。
成功すれば良いのですが・・・。
あまりブログの更新をしていないのに皆さんが見に来ているようなのでありがたいです。
アクセス元はグーグル検索が一番多いようなので検索の上位に載っているんだと思います。
トマトとゴーヤと陸わかめ?ですか、何も作らないよりも生長の楽しみになるからいいですよね。
時々の更新ですが宜しくです。
Posted by DUKE
at 2014年05月21日 01:07
