2014年06月14日
ニームを挿し木に
ずいぶん葉が茂ってきたニームなのですが
横に張り出している葉が先の方で伸びてきているので
剪定を兼ねて挿し木にしてみようと思います。
ニームは、生長点を摘んでやると根元付近や全体的に
葉が茂ってくるので害虫忌避効果に期待が出来るかも・・・
乾燥したニームの種子を圧搾して抽出したニームオイルや
枯れた葉を煮出した抽出液の方が効果は期待できますがね。
3年から5年ほど育てると実がなるそうですが家はまだ無理っぽい。

ニームの小さい苗の育成にはかなり難度が高いのですが
どうせ捨てるのならと思い挿し木にチャレンジしてみようかな?
横に張り出している葉が先の方で伸びてきているので
剪定を兼ねて挿し木にしてみようと思います。
ニームは、生長点を摘んでやると根元付近や全体的に
葉が茂ってくるので害虫忌避効果に期待が出来るかも・・・
乾燥したニームの種子を圧搾して抽出したニームオイルや
枯れた葉を煮出した抽出液の方が効果は期待できますがね。
3年から5年ほど育てると実がなるそうですが家はまだ無理っぽい。
ニームの小さい苗の育成にはかなり難度が高いのですが
どうせ捨てるのならと思い挿し木にチャレンジしてみようかな?