2011年10月18日

なすの実だ~

    ようやく、食べれる部分のなすの実だ~
 
    実が出現してきました~にっこり
 
    そ~っと触ってみると、少し
 
    柔らかく水々しい感じでした。
 
    そして、最初の花の下から伸
 
    びるわき芽の所に、花が一つ
 
    それと、主枝の先にもう一つなすの実だ~
 
    花が・・・ ワァ──ヽ(*゚∀゚*)ノ──イ
 
    葉のほうも徐々に成長してき
 
    ています。先日の2日続けて
 
    降った雨の時に来た模様で、
 
    ハモグリバエの痕跡が葉っなすの実だ~
 
    ぱに有りました。げんなり
 
    アルミホイルの数を増やし
 
    防虫しておきましたが効果は如何に うーん



同じカテゴリー(なす(秋ナス))の記事画像
秋なす 終わり?
何時まで収穫できるのだろう?
なすを2本仕立て
立派なのが・・・(*'▽'*)わぁ♪
順調だが・・
脇芽かきをしました~
同じカテゴリー(なす(秋ナス))の記事
 秋なす 終わり? (2011-12-19 10:00)
 何時まで収穫できるのだろう? (2011-12-08 11:00)
 なすを2本仕立て (2011-11-26 16:00)
 立派なのが・・・(*'▽'*)わぁ♪ (2011-11-20 10:00)
 順調だが・・ (2011-11-15 10:00)
 脇芽かきをしました~ (2011-11-07 10:00)

この記事へのコメント
うわぁ~!すごいですね。感激ですね!
ナスが実りましたね。どのくらい大きくなるのでしょう。成長がたのしみです。
秋茄子は美味しいし、手作りですとなおさらですよね。
ルッコラもあれからかなり大きくなっているのでは?
手入れで忙しいでしょうね。^0^
Posted by モレア at 2011年10月18日 20:36
苗のプレートには、長なすとありますが
植木鉢なのでどれだけ大きくなるのかは未知です。
ルッコラやタイム等は間引きが大変で・・σ(^_^;)アセアセ...
種を全部撒いたのが、失敗でした(笑)
Posted by DUKEDUKE at 2011年10月19日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。