2012年07月13日
トマトの収穫だ~
ブログの情報が前後してしまいました。

色づいていた桃太郎トマトと感激トマトを1玉ずつ


桃太郎のほうは長い時間がかかったので少し割れていました。
共にトマトの重さは120g程度あり、やや小降りのトマトでした。

桃太郎は暫くは成長に時間がかかりそうですが、感激トマトは
1段果房に3つ残っているので、順次色づくと思います。
このぐらい成長してくると下葉の方から枯れてきますが、
成長するのに必要な養分を保つ為なので遠慮なく取り除きます。


色づいていた桃太郎トマトと感激トマトを1玉ずつ

桃太郎のほうは長い時間がかかったので少し割れていました。
共にトマトの重さは120g程度あり、やや小降りのトマトでした。
桃太郎は暫くは成長に時間がかかりそうですが、感激トマトは
1段果房に3つ残っているので、順次色づくと思います。
このぐらい成長してくると下葉の方から枯れてきますが、
成長するのに必要な養分を保つ為なので遠慮なく取り除きます。
Posted by DUKE at 15:00│Comments(4)
│桃太郎
この記事へのコメント
ついにやりましたね。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
Posted by おおかみ
at 2012年07月13日 18:29

いや~ 有難うございます。
家庭菜園をしていると、収穫して食べた時に、
やってて良かったと実感できます。(*'▽'*) ♪♪
家庭菜園をしていると、収穫して食べた時に、
やってて良かったと実感できます。(*'▽'*) ♪♪
Posted by DUKE
at 2012年07月13日 22:07

こんにちは~。
先日はありがとうございました。
うまく できたら、報告いたしますね。^v^
桃太郎トマト、いい色ですね~。
つややかです。
熊本は連日大雨で我が家のトマトも
多湿気味です。
今も降っています(14日AM11時半)
熊本丸トマトは4個目を収穫しました。
桃太郎はまだ、赤くなっていませんね~。
あと、少しかな??
ミニトマト、大雨の中育っています。
毎日雨に濡れて可愛そうです。^^;
先日はありがとうございました。
うまく できたら、報告いたしますね。^v^
桃太郎トマト、いい色ですね~。
つややかです。
熊本は連日大雨で我が家のトマトも
多湿気味です。
今も降っています(14日AM11時半)
熊本丸トマトは4個目を収穫しました。
桃太郎はまだ、赤くなっていませんね~。
あと、少しかな??
ミニトマト、大雨の中育っています。
毎日雨に濡れて可愛そうです。^^;
Posted by モレア
at 2012年07月14日 11:42

いえいえ、わかったかな?
出来ているかは、連絡待ちますね~
熊本も場所によっては、今年の梅雨は大変な事になっているようですね。
モレアさんのところは、浸水被害は無いのかな?
この雨が明けると、一気に気温の上昇と乾燥しますので
家庭菜園への水遣りに気をつけて下さいね
出来ているかは、連絡待ちますね~
熊本も場所によっては、今年の梅雨は大変な事になっているようですね。
モレアさんのところは、浸水被害は無いのかな?
この雨が明けると、一気に気温の上昇と乾燥しますので
家庭菜園への水遣りに気をつけて下さいね
Posted by DUKE
at 2012年07月14日 20:32
