2012年07月29日
枯れるな (゚ー゚)(。_。)ウンウン
桃太郎トマトは、成長点を摘んでしまったのが悪かったようで
成長点が枯れてきたので、ついているトマトが3つあるので
それを収穫し次第、根ごと抜き取る事にしました。



一方、感激トマトはもう何段目か分からなくなってきましたが
2段果房?3段果房?のトマトが色づき、もう暫くで収穫できそうです。


茎が細くなってきたので、1つのトマトが大きいと次のトマトは
太る事が出来ないようで、ほんの少し大きくなって止まっています。


しかしながら、成長点は元気なようで新しい蕾が付いています。
しかも、やや大きめの蕾なのだが、果たしてトマトになるのか?

成長点が枯れてきたので、ついているトマトが3つあるので
それを収穫し次第、根ごと抜き取る事にしました。

一方、感激トマトはもう何段目か分からなくなってきましたが
2段果房?3段果房?のトマトが色づき、もう暫くで収穫できそうです。
茎が細くなってきたので、1つのトマトが大きいと次のトマトは
太る事が出来ないようで、ほんの少し大きくなって止まっています。
しかしながら、成長点は元気なようで新しい蕾が付いています。
しかも、やや大きめの蕾なのだが、果たしてトマトになるのか?

Posted by DUKE at 09:00│Comments(4)
│トマト
この記事へのコメント
DUKEさん、こんばんは!^v^
感激トマト 次々と実っていますね。
モレアのところの桃太郎君はあと、3個で、
終わりかな~という感じです。
まだ、ちっこいつぼみもついてきたけど、
おおきくなれるかなあ~?
桃太郎・・甘いです。
ミニトマトは6段目が最後で
これがまた、いっせいに、赤くなってきました。
この、集団を収穫したら、
ごくろうさまといって、終わりにします。^v^
DUKEさんのおかげで、家庭菜園
大満足でした。
秋野菜・・・どうしょうかな?笑
DUKEさんは、なにを、植える予定でかしら?
感激トマト 次々と実っていますね。
モレアのところの桃太郎君はあと、3個で、
終わりかな~という感じです。
まだ、ちっこいつぼみもついてきたけど、
おおきくなれるかなあ~?
桃太郎・・甘いです。
ミニトマトは6段目が最後で
これがまた、いっせいに、赤くなってきました。
この、集団を収穫したら、
ごくろうさまといって、終わりにします。^v^
DUKEさんのおかげで、家庭菜園
大満足でした。
秋野菜・・・どうしょうかな?笑
DUKEさんは、なにを、植える予定でかしら?
Posted by モレア at 2012年07月29日 23:10
今日もお暑うござんす(^_^)ノ
うちもホーム桃太郎ちゃんは、たくさん実ってくれましたよ♪今までミニトマトしか植えたことなくて、立派なトマトが出来て、自分が一番驚いてます(゚o゚
夏すずみちゃんも大雨のせいか・・・途中で実がならずに枯れたりしてましたが、肥料追加したら元気になった様子♪
意外とショボかったのが『絶対実がなるミニトマト』
もう打ち止めの雰囲気・・・(^_^;) 苗の値段が高いからっていい実がなるとはかぎらんのですなあ~(ノД`)
うちもホーム桃太郎ちゃんは、たくさん実ってくれましたよ♪今までミニトマトしか植えたことなくて、立派なトマトが出来て、自分が一番驚いてます(゚o゚
夏すずみちゃんも大雨のせいか・・・途中で実がならずに枯れたりしてましたが、肥料追加したら元気になった様子♪
意外とショボかったのが『絶対実がなるミニトマト』
もう打ち止めの雰囲気・・・(^_^;) 苗の値段が高いからっていい実がなるとはかぎらんのですなあ~(ノД`)
Posted by Tea Rose
at 2012年07月30日 12:43

モレアさん、こんばんは~
桃太郎が3個ですか~もう少し頑張ってくれるといいんですが ……(-。-;) ボソッ
来年の大玉トマトには、今回使ったプランターに2苗のところに1苗だけを植えてみると
土の量が地植えに近くなるのでより良い実や苗に育つのかもです。
ミニトマトは、かなり収穫できたと思うので十二分に元が取れているでしょ。
シャキットきゅうりは脇芽から実が取れだしたばかりだし、夏すずみは1本目が
ようやく取れるようになり、ハーブ類やらイチゴやらで大忙し・・・なので
秋野菜に関しては今は考える余地が無いのでもう暫くしてから考える予定です。
桃太郎が3個ですか~もう少し頑張ってくれるといいんですが ……(-。-;) ボソッ
来年の大玉トマトには、今回使ったプランターに2苗のところに1苗だけを植えてみると
土の量が地植えに近くなるのでより良い実や苗に育つのかもです。
ミニトマトは、かなり収穫できたと思うので十二分に元が取れているでしょ。
シャキットきゅうりは脇芽から実が取れだしたばかりだし、夏すずみは1本目が
ようやく取れるようになり、ハーブ類やらイチゴやらで大忙し・・・なので
秋野菜に関しては今は考える余地が無いのでもう暫くしてから考える予定です。
Posted by DUKE
at 2012年07月30日 23:23

Tea Roseさん、こんばんは~
毎日暑いですね~.・(;A・∀・`)アチィ・・・
どんな苗でも、値段でよしあしが決まると言うより、数ある苗から良い苗が選べれるかと
ご自分の使用する土(土との愛称)もあると思います。
値段で決まるのではなく、苗の種類で決める方が正しいかも。
(それには、数種類の苗を育ててみないと分かりませんが・・・)
きゅうりが元気になってくれて良かったです。
たぶん脇芽から実が出来てきているごろだと思うのですが、脇芽からは1本ないし2本
出来だしたら成長点を摘みましょう。元苗への負担が減りますから。
毎日暑いですね~.・(;A・∀・`)アチィ・・・
どんな苗でも、値段でよしあしが決まると言うより、数ある苗から良い苗が選べれるかと
ご自分の使用する土(土との愛称)もあると思います。
値段で決まるのではなく、苗の種類で決める方が正しいかも。
(それには、数種類の苗を育ててみないと分かりませんが・・・)
きゅうりが元気になってくれて良かったです。
たぶん脇芽から実が出来てきているごろだと思うのですが、脇芽からは1本ないし2本
出来だしたら成長点を摘みましょう。元苗への負担が減りますから。
Posted by DUKE
at 2012年07月30日 23:37
