2012年05月15日

桃太郎トマトの第1果房の受粉

早くも、第1果房の花が開いたので桃太郎トマトの第1果房の受粉
 
完全に開いたのを確認してから、
 
100倍希釈したトマトトーンを
 
霧吹きで丁寧にホルモン処理を
 
しました。処理した花の茎には
 
赤のマジックで印を付けます。
 
(重複処理を防ぐ為)
 
桃太郎トマトの第1果房の受粉
今のところ確認できていて、
 
実になりそうな花の数は
 
6つ程有るので、もう少ししたら
 
3つほど残して摘果します。
 
今回は上手く育てたいな~
 
桃太郎トマトの第1果房の受粉



同じカテゴリー(桃太郎)の記事画像
鳥に食べられた~
トマトの収穫だ~
桃太郎トマト 7月 naw
桃太郎トマト 今年の初収穫で~す
桃太郎トマトが色付きだしたかな?
トマト栽培 土の量との関係(ガーデンバッグ)
同じカテゴリー(桃太郎)の記事
 鳥に食べられた~ (2012-07-16 10:00)
 トマトの収穫だ~ (2012-07-13 15:00)
 桃太郎トマト 7月 naw (2012-07-06 09:00)
 桃太郎トマト 今年の初収穫で~す (2012-06-27 09:00)
 桃太郎トマトが色付きだしたかな? (2012-06-23 09:00)
 トマト栽培 土の量との関係(ガーデンバッグ) (2012-06-19 09:00)

Posted by DUKE at 09:00│Comments(0)桃太郎
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。